令和2年8月7日、「長崎57号 本村地区改良2期工事」において、
国土交通省 九州地方整備局より「ICT工事優秀施工業者表彰」を受賞しました。
令和2年8月7日、「長崎57号 本村地区改良2期工事」において、
国土交通省 九州地方整備局より「ICT工事優秀施工業者表彰」を受賞しました。
令和2年8月7日、「長崎497号志佐地区浦免改良6期工事」において、
国土交通省 九州地方整備局より「若手優秀技術者表彰」を受賞しました。
諫早の現場にテレビ局が取材に訪れ、
6月4日(木)「グッジョブ(NCC)」で、“18:34 ~ 18:43の時間帯”に放映されます。
5月~7月の毎週土曜日18:50 ~ 18:55に「長崎ばーどアイ(NBC)」で、西海建設のCMが流れます。
ぜひご覧ください。
2021年4月入社「大卒」の募集を開始しました。
リクナビ2021・マイナビ2021からのエントリーお待ちしています。
ラグビーワールドカップ2019日本大会における長崎キャンプの誘致に協賛しました。
その記念に「スコットランド代表」のサイン入りラグビーボールを頂きましたので玄関ロビーに展示しております。
長崎労働局より『くるみん(子育てサポート企業)』認定企業に選ばれ、
令和元年8月29日、認定通知書が交付されました。
『くるみん』とは・・
次世代育成支援対策推進法に基づき、厚生労働省が認定した「従業員子育て支援事業」の愛称をいいます。
長崎県内では、当社を含めて30事業所が「くるみん」に認定されています。
令和元年8月30日 長崎新聞に掲載されました
令和元年8月1日をもって、
代表取締役 社長に寺澤孝憲が就任するとともに、
代表取締役 会長に寺澤律子が就任致しました。
当社は、「地域貢献活動」として、毎年社内で発生する資源ゴミを回収し、
その売却代金を“日本赤十字社 長崎県支部”へ寄付しています。
本年も、7月11日に昨年度の売却代金全額を寄付しました。
令和元年7月7日(日曜日)、長与町総合運動公園運動広場において
「第17回西海建設杯 長崎県ミニラグビー交歓会」を開催しました。
晴天に恵まれ、強い日差しを浴びながら、子供たちが元気一杯に
練習の成果を発揮しました。
なお、大会の写真をアップロードしておりますので、トップページ右下
「㈱西海建設 デジタルフォトアルバム」のバナーよりアクセスしてご覧ください。
平成17年に「次世代育成支援対策推進法」が施行されました。
「次世代育成支援推進法」は、次代の社会を担う子供が健やかに生まれ、育成される環境の整備を行うための法律です。
この法律に基づき、当社では「社員が仕事と生活の調和」を図り、より働きやすい環境を作ることによって、全ての社員がその能力を十分に発揮できるよう、以下のとおり「一般事業主計画(3回目)」を策定いたしました。
1.計画期間
平成31年(2019年)4月1日 ~ 令和4年(2022年)3月31日までの3年間
2.内容
目標 1:計画期間内に、男性労働者の子の看護休暇取得を2人以上にする
●平成31年(2019年)4月~
男性労働者も子の看護休暇を取得できることを社内掲示板等で周知し、対象社員を把握した場合は、制度の周知を行う。